· 

その肩こり、歳だと思って諦めていませんか?

年齢を問わず肩こりに悩んでいる人が多いと思います。

 

加齢により発症する「四十肩」「五十肩」もありますが、痛みや不快さを伴う「肩こり」の原因と解消方法のヒントをご紹介します。

 

肩こりの6大原因をチェックしてみましょう

□姿勢の悪さ

デスクワークや長時間のスマホの使用などで、姿勢が悪くなっていませんか??

肩が前に出てしまい、筋肉に負担がかかります。

 

□疲労

長時間の肉体労働やスポーツ、重い荷物の運搬などにより、筋肉が疲れて硬くなり、血行が悪くなることが原因です。

 

□ストレス

ストレスが溜まっていませんか??ストレスを感じると自律神経が乱れ、筋肉が緊張しやすくなります。

 

□冷え

寒い環境で過ごすことや、肩を冷やした場合、筋肉が硬くなり、血行が悪くなることが原因です。

 

□睡眠不足 

睡眠時間が不足すると、筋肉の疲れが取れず、肩こりの原因になることがあります。

 

□偏った食生活

ビタミンやミネラルの不足、塩分や脂肪分の摂取などが原因で、筋肉や血液の状態が悪化し、肩こりを引き起こします。

 

 

いかがでしょうか。当てはまる原因はありましたか?

 

肩こりを放置しておくと…

肩こりを甘く見てはいけません。放置していると「こり」以外にも体の不調が…

 

頭痛やめまい

首や肩の筋肉の緊張、血流が悪くなることが原因で、頭痛やめまいを引き起こすことがあります。

 

目の疲れ

肩こりが原因で、目の疲れやドライアイなどの症状が生じることがあります。

 

手のしびれ

首の緊張が、神経を圧迫して手のしびれを引き起こすことがあります。

 

背中の痛み

肩こりが慢性的に続くと、背中の痛みを引き起こすことがあります。

 

食欲不振

ストレスによって引き起こされた肩こりが、食欲不振を引き起こすことがあります。

 

不眠症

肩こりが原因で、不眠症の症状が生じることがあります。

 

肩以外にも様々な不調をもたらす肩こり。

放置しておくと、肩の痛みどころではなくなってしまいます。

 

6大原因でも紹介したように、肩こりは年齢だけが原因ではありません。

「この歳だから仕方ない…」と諦めることはありません!

まずは今からできる改善方法を試してみませんか?

 

40~60代におすすめ、肩こりの解消方法5選!

今日からでもできる、肩こり解消方法をご紹介いたします。ぜひ意識して生活に取り入れてみてください!

 

運動

肩こりの原因になる筋肉の衰えを防ぐために、定期的に運動を行うことが効果的です。

たとえば、ストレッチングやヨガ、ウォーキングなどがあります。

 

姿勢の改善

デスクワークなどで長時間同じ姿勢をとる場合は、正しい姿勢で座ることが大切です。

背中を伸ばし、肩を引いて胸を張るようにすると、肩こりの予防につながります。

日常の中で意識してみましょう。

 

マッサージ

肩を揉むことで、筋肉の緊張をほぐすことができます。

自分でできるマッサージ方法としては、肩を両手で揉みほぐしたり、テニスボールやアイロン台の角などを使って肩を押したりする方法があります。

プロのマッサージ師による施術も効果的です。

 

温冷療法

温めたタオルや湿布、温水浴などで肩を温めることで、血流を促進し筋肉の緊張をほぐすことができます。

また、冷却ジェルやアイスパックを使って肩を冷やすことで、炎症を抑える効果があります。

 

ストレスの解消

ストレスが肩こりの原因になることがあります。

ストレスを解消するためには、趣味やスポーツなどのリラックスする時間を作ることが大切です。

また、深呼吸や瞑想などのリラックス法も有効です。

 

 

ここまでおすすめの改善方法をご紹介しました。

しかし、「改善方法は分かっても、運動やストレス解消などなかなか自分ではできないし…」と思う方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

早く始めるのに越したことはありません!まずは、やれることから始めてみましょう!

 

そして実は、肩こり改善に特におすすめなのが「ヨガ」「ピラティス」なのです!!

 

無理なく肩こり解消には、ヨガやピラティスがおすすめの理由

ヨガやピラティスは若者だけのものじゃありません!!

幅広い年齢の方が生活にヨガ・ピラティスを取り入れています。

 

なぜヨガ・ピラティスが肩こり解消に最適なのか?その理由をご紹介いたします。

 

筋肉を柔らかくする

ヨガやピラティスは、筋肉を柔らかくするための運動であると同時に、ストレッチや呼吸法などの技術も含まれます。

これにより、肩周りの筋肉が柔らかくなり、肩こりの解消につながるとされています。

 

姿勢の改善

ヨガやピラティスでは、正しい姿勢を保つためのトレーニングが行われます。

そのため、肩こりを引き起こす原因のひとつである姿勢の悪さを改善することができます。

 

リラックス効果

ヨガやピラティスでは、深い呼吸を行うことが多いです。これにより、ストレスや緊張を和らげ、リラックス効果が期待できます。ストレスや緊張が肩こりの原因になっている場合にも、この効果が役立ちます。

 

血流の改善

ヨガやピラティスでは、全身の血流を促進する効果が期待できます。

肩こりの原因のひとつに、血流不足が挙げられます。血流を促進することで、筋肉の緊張をほぐすことができ、肩こりの解消につながります。

 

生活の中にヨガとピラティスを取り入れることで肩こりの解消に繋がり、身体が楽になるので日常生活も健康的に!!

再発しない身体作りも叶えてくれます。

 

しかし、行うにしても「正しい方法」で「定期的に行う」ことが何より大切なポイントです。

 

間違った方法は、ケガの原因にもなります。

そのため、

正しい方法で習慣化し続けていくためには、知識と経験が豊富なインストラクターの指導のもと、行っていくのが一番であると思います。

 

ヨガやピラティスのスタジオに入会すれば、インストラクターの指導のもと正しいポーズをとることができますし、

「せっかくお金を払って入会しているのだから…」と習慣化に繋げることができます。

 

肩こり解消以外にも、ポッコリお腹の解消、更年期障害の改善、骨粗しょう症予防などのその他嬉しい効果が期待できるのがヨガ・ピラティスです。

 

効率的に結果に繋げるためにも、この機会にスタジオに通ってみるのも良いのではないのでしょうか。

 

初心者でもヨガ・ピラティスを安心してできる「リヴィタップときわ台」

ヨガ・ピラティス・体幹トレーニングスタジオの「リヴィタップときわ台」では、経験者が楽しめるクラスはもちろん、「運動が久しぶり」の方や「ヨガ・ピラティスは初めて」といった方も安心して参加いただきやすいクラスをご用意しております。

 

月額通い放題のプランがあって、レッスンはほぼ毎時間ぎっしり!!

自分の時間に合わせて通っていただきやすいです。

ヨガ・ピラティス以外にも、体幹トレーニングなど豊富なプログラムをご用意しております。

 

そして、リヴィタップときわ台は常温のスタジオです。

常温のスタジオは、

身体への負担も少なく様々なポーズでしっかり動いて、

身体の細かな筋肉を動かすことができます。

 

体験レッスンも受け付けておりますので、まずは気軽な気持ちでレッスンに来てみませんか?

続ければ、身体は変わります。

お待ちしております🌷

リヴィタップときわ台

東武東上線 ときわ台駅 南口から徒歩2分!

ヨガ、ピラティス、体幹トレーニング

パーソナルトレーニング

パーソナルストレッチなどの豊富なプログラム

 

★体験レッスン受付中!